以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 フォロー中のブログ
mammy life ... 口福note ぱんぱん日々日々 カエルのはんこ工房 今日もパン日和 小さなパ... ApricotBerry アンティーク雑貨 Quhan. N's Kitchen*... coupe-feti Coffers S*basket そんなわたしがパン屋さん+++ マドモアゼルジジの感光生活 four diary horieco+ Event & Work... 六花のしずく 805. 続*SMILE LIFE* hito*toki 外部リンク
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
1
今日もお仕事でした......疲れた。;;
でも、息子が公園に遊びに行った隙にブログ書こう!ってきになったので(笑) 今日は短めに*^^* 姉が旅行先の、おフランス から帰ってきました~台風来る前にいって、台風去ってから帰ってきたから、日本の気温の変化にびっくりしてました。 ![]() お菓子に、珈琲に、ペンダントトップに、お塩にライター.......? よく見てね!珈琲250㌘とほぼ変わらない大きさ!! さすがうけ狙って来る人だわ^^ お礼にパン焼きました~ ![]() 抹茶とあんこが少しだけあったから、それを使って、「抹茶のむすび」 パンね。 8個出来たから、半分は家の分^^ 日曜日、最近主人は、どこにでも連れて行くよ!(ついていくよ!な感じ^^;) と言い、一緒に名古屋へ。買いに行ったのはこれ! ![]() dolcemente(a) サンの焼き菓子。 工房前にテントを張り、一日の限定販売。ウン!美味しい。生ケーキも買いたかったけれど やめておいた;;なぜなら、ついでにここに行きたかったから*^^* ![]() ![]() 可愛すぎるお店^^ローズ コーポラス。 行きたいお店は、ついでに寄れるように、お財布の中にメモ(住所や手書きの地図)を入れてあります^^私、良く車で名古屋に行くので(平日に一人で^^)。 主人も子供も最初は乗る気ではなかったのですが、お料理出てきたら、パクパク、フンフンって食べてました。 なんか楽しいね*^^* 明日も仕事.......頑張るぞっ*^^* ▲
by hana8miya
| 2011-09-27 17:33
昨日の台風、皆さんの住む町は、大丈夫でしたか?
川の近くや、ダムの近く......被災地......台風が過ぎ去っても、不安な日々を送らないといけない状況。私に何が出来るのだろう.......。一人でも犠牲者が出ないようにと、祈る事しか出来ません。 先日の森、道、市場 の初日も家族連れの方が多く、険しい山、急な階段、急な雨で、皆さん大変だったのではないでしょうか?私は2日目の晴れた日に行きました。30分早めに着くように出て行きましたが、駐車場に入るのに渋滞><、でも運よく、ぎりぎり臨時の駐車場に入れ、開園時間には入り口付近には行けましたよ^^ 着いてビックリ!! こんなところでお店開いているの??? ってくらい、険しい山道。というか、廃墟のお寺?神社?小屋? 今にも倒れそうなふるい建物の中や、人がすれ違うのに精一杯のところで、皆さん営業されてました。 おまけに暑い^^; 一通り見て回りましたが、バテテシマッタノデ、「さっぺりぽペっと」先生のお店にだけ並んで、挨拶だけさせていただき、退散してきました^^; ![]() ![]() 買ってすぐに食べたかったので(笑)スカートのウエにて写真。 おみぐるしくてすみません。 やっぱり先生の焼き菓子はどれも美味しい! 主人も子供も私も、がっついてしまいました。 バナナマフィン、シナモンとドライフルーツのパウンドケーキ、ビスコッティー...... 先生~お店開いてください~;;着いていきます(笑) そして、今日は一人でお誕生日イベントにいってきました。 二ヶ月前から予約していた、「hum」さんの皆で楽しく祝いましょう(勝手なお題です^^) の会。なんと、なおさんも9月の誕生日で、一緒にケーキだべて、自己紹介して、マインドブロック解除してもらって......あっという間に一時過ぎ>< ![]() ![]() このケーキ、素敵でしょ~。HIO CAFE さんのです。^^ 三人のお子さんがいらっしゃるのに、自宅で、ささっと、作られるようで、尊敬です!! いいな~自宅でつくって販売!魅力的です!*^^* とっ~ても美味しかったです^^ 来年も参加しなきゃね。 そして、私は名刺もなく、自己紹介もへたくそなので、代わりにパンを焼いて行きましたよ。 ![]() ソフトフランス生地で、白、黒ゴマをねり込み、中にはサツマイモの蜂蜜煮をいれました。 皆さん優しくて、喜んで食べてくださって、有難うですm( )m 名古屋で薬膳教室をひらいてらっしゃる、Mさん。お話、とても参考になりました^^ 知識が豊富で、キャリアウーマン!的な方。パンフレット、後でジックリ見させていただきますね ^^ クリスタルでワイヤーアクセサリーを作ってらっしゃる Sさん。色々お話させていただいて...... 奥が深く、はまりそうです!いえっ既に引き寄せられました(笑) 皆さん、お子さんがいらっしゃるのに、元気いっぱいで本当に話が面白かったです。*^^* でも、一番面白かったのは、なんと言っても、なおさん!!(humさん)絶対またきます! と言い残し、笑顔で解散でした。 マインドブロック解除! これまた神秘的!色々アドバイスいただき^^なおさんの手から、じわじわパワーをいただいてきましたよ。 興味のアル方は、是非、hum さんに予約を^^ 一昨日の夜、最後のイチジク酵母液で、作った ハニー食パン。 ![]() 夕ご飯の後に焼きあがったのに、「いいにおいがするぞ!おっうまっ!まま~これクロワッサンみたい~」主人と息子で、パクパクパクっ。食べてくれて有難いです^^。食欲の秋ですね。 明日からまたまた三連休^^; 息子とどこへ行こうかな~ ▲
by hana8miya
| 2011-09-22 16:26
久しぶりの更新になります^^;
皆さん、いかがお過ごしでしたか? 私は、せかせか動いていましたが、パソコンの前に座ると背中が痛くなるくらい(パソコン操作が苦手なので.....)夢中になる??というか最終的にはめまいがするくらい(笑)疲れてしまうので、なかなか更新が出来ませんでしたm( )m 昨日、お友達のYちゃんが突然尋ねてきました。 「お誕生日、おめでとう~*^^*」 いくつになってもプレゼントを頂くと嬉しくなりますね^^ ![]() 可愛いエプロン。有難う、Yちゃん^^ 月曜日は、小学校の授業参観日&災害時児童引渡し訓練でした。 「まま、ちゃんとお迎えのプリント見ておいてよ!時間とか場所とか、間違えないでね!」 ^^;少し前、サッカー教室のプリントをキチンと見なかった私.......そのせいで、息子を泣かせてしまうくらいの出来事がありました。 だから、心配で何度も私に確認をする様になってしまい^^; ごめんなさいねぇ~ 一人っ子なのにね(笑)はははっ! 母、反省しておりますよっ。 今日もかなり蒸し暑かったですが、なんだか、体は軽やかになったような気がしてきたので、 ドライイチジク酵母、起こしてみましたよ^^ クオカさんで注文したパン用のお粉も届いたし、前々から東京の妹にパンを作って送ってあげようと思っていたので、盛り焼き!? ![]() 酵母で黒ゴマベーグル。 ![]() 酵母でキャラメルチョコフィセル。 クープがまだまだ下手;; ![]() イーストでカボチャ食パン。 ついでに実家の母にも頼まれていたので、レーズン入りも。 パートに行く前、朝一で食パン焼いて、酵母生地で仕込んで、帰って来てから成形して......焼いて次の日の朝、また焼いて(笑)パンはもっと、余裕をもって作らないと駄目ですね>< そして、前日に仕込んでおいた私の、お誕生日ケーキ。 前の前に働いていたパスタやさんのケーキ場で出していた、フォンターナ。 私は、週に2~3日しか働いていなかったので、ひたすらケーキカットや、掃除をしていました。 テイクアウト用のデコレーションや、ゼラチンを使って作るものは、少しだけやらせてもらえましたが、大物は社員さんが仕込みます。だから、フォンターナなんてレシピすら知りませんでしたが、パソコンで、色々調べたら、ありましたよ*^^* で作りました。おめでとう~私***** ![]() これ、出来上がり結構大きくて、デコレーションに困り^^; 生クリームも使い切ってしまい.....まっ自分のだから食べれればいいやっと、こんな感じ。 これまた、子供も旦那も絶賛!!売れます! 実家の父からお祝いメールを頂いたので、これを写メ。 そうしたら、持って来いとメールをもらったので、小分けして持って行きました。 ![]() 小さいほうが、デコレーションしやすいね^^ 明日は待ちに待った、森 道 市場 。 家族三人でいってきます。 すぐには、アップできないと思いますが偵察してきま~す^^ ▲
by hana8miya
| 2011-09-17 23:10
台風来たり、涼しくなったり、昼間は暑かったり........><
季節の変わり目は、いつも体調崩してしまいがちですよね。 今日も愛知は暑いです^^; 昨日、仕事からかえってきた主人、「明日休みだから」........ いつも突然の休み。現場の仕事だからしょうがないですね。 朝食用のパンがない><; と、今朝寝坊して急いでベーグル仕込みました。 で、洗濯して、バタバタしていたら、案の定、過醗酵^^; 味はね、美味しかったのです......いつもこんなんばっかリで、すみませぇん;; ![]() 前々日の残り物のカレーをココットに入れて朝からコッテリ。 形の悪いものはまだまだありますよ。 本屋に行っては、こんなお菓子やパンを作りたいなぁ~ なんて、買ってきてはなかなか作れず、暇は出来たときには材料がそろってない。 夏前に買った本見て作ったのがこれ。 ![]() 遊び心に火がつきました^^; そろそろハロウィン。何か考えないとね*^^* そういえば、パン屋で一緒に働いていたMちゃん。10月31日がお誕生日でした^^ そういう、イベント?!記念すべき日?!祝ってもらえるなんて、素敵^^ 主人は噛みこたえのあるフランスパンが好きでなので、手が空いたときに作りました。 でも........大きく長く作るとますます高さが出ません++ 見栄えの悪いものは奥のほうに(笑)手前はミニチョコフランス。 ![]() 今欲しいもの! ガスオーブン、ニーダ、そして......時間。 ![]() ▲
by hana8miya
| 2011-09-10 12:48
今回の台風、ゆっくりなスピードで進んでいて、雨風の音が凄いですね。
![]() そんな中、主人は仕事の試験で出て行きました。男の人って、体調悪くても嵐が来ていても、職場に出向いていかねばならない。大変ですね。 な~んて本人にはぜったい、言ってあげませんっ^^ 「落ちたら慰めてあげるからねっ」*^^* と、笑顔で送りだしました。 私たち家族は、褒めあいません(笑) そう、雑草のように、踏みつけられ、痛めつけられても、ぐんぐん成長していきますよ!! 木、金曜日と学校が半日。 半日だけでも、学校に行ってくれると、家の中が片付いたり、ゆっくり珈琲を飲む時間がつくれます。と、思いつきでパンをコネコネ^^ ![]() 粉600グラム手捏ね。ソフトフランス生地でこれだけできました。 べーコンエピ、ウィンナーボード、コーンマヨ、ミニソフトフランスパン、抹茶小豆パン。 お腹をすかせて帰ってきた息子は、バクバク食べてくれました。 が......最後に、「おれ、ご飯も食べたいんだよね~」 やっぱり、ご飯がすきなんだね^^; 冷蔵庫にジャムがあったので、おやつも作りました。 ![]() 苺ジャムのマフィン。、季節の変わり目のせいか、最近昼寝をします。 主にわたしがしていますが^^; 私が寝ると、息子も隣で寝ていることも結構あります。 昼寝から起きた息子。3時間も寝てました^^; マフィンを見て、ぱくっ!二個も食べてるジャン! 私も食べよ~*** 来週からは私も仕事が始まります>< 行きたくないけど、働かないと苦しいからねっ。頑張ろう! ▲
by hana8miya
| 2011-09-04 08:46
1 |
ファン申請 |
||