以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 フォロー中のブログ
mammy life ... 口福note ぱんぱん日々日々 カエルのはんこ工房 今日もパン日和 小さなパ... ApricotBerry アンティーク雑貨 Quhan. N's Kitchen*... coupe-feti Coffers S*basket そんなわたしがパン屋さん+++ マドモアゼルジジの感光生活 four diary horieco+ Event & Work... 六花のしずく 805. 続*SMILE LIFE* hito*toki 外部リンク
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
1
今日は暑い!!
この年になってからのあせもはキツイな~>< 息子、学校に行く時は全然早く起きれないのに休みの日は早く起きてビデオとか、 朝1番のアニメ番組みてます~。今日も朝1番でお友達と虫取り!メンズって野性的!! うちの子には少し男っ気が足りないから、とっても良いお友達に恵まれ、息子も目が生き生き^^ 朝、6時に森へ出かけていきました。 私は昨晩仕込んでおいたマンゴー酵母(早く使い切らなくてはなもの)でバゲットを焼きました。 ![]() ガスオーブン来てからの初焼きです。 ん~。何とかうまく焼けたかな~温度とかは適当に、これくらいかな~なんて焼いてしまった。 と言うかいまいちまだツカメナイから、とりあえずこの温度でと250℃余熱で220℃焼成。 時間は15分。130g分割3本を1度に入れてみました。で、こんな感じ。気泡は惨敗;; 食パンも焼いてみました。 ![]() ん~.....こッちはドライイースト。 型8.5分目くらいで蓋をしていれました。 余熱180度で30分で確認してみたら、少し焼き色が薄かったから10分追加。 でも.....ん~な出来。^^;今度は9分目で入れて、焼き時間も変えてみよっ。 なんてごそごそしていたら、ピーンポーン! ........ん!?嫌だ~!インターホンの向こうにでっかい亀を持った2組のメンズ達......。 「お帰りください.....亀はお断りだよ~」恐るべし野生児どもめ!!(笑)>< 息子は何時も良いお友達に恵まれます*** 今朝も、虫取りから帰ってきて、朝ご飯たべたら直ぐにお友達のR君家族と一緒に、 サッカーの体験レッスンに連れて行ってもらいましたよ。^^ ここは近所の養護施設で、月に2回ボランティアでサッカーの先生と施設の子たちと一緒に 遊び感覚で教えてくれます。 ![]() 近くに川も流れていて、子供達にはもってこいの環境! あんなに内気と言うか「俺は、子ども会になんか入りたくない!」 なんて言っていた息子も、凄く楽しそうにはしゃいでました。^^ よかった~普通の子になってきて~(笑) 一人ッ子って、常にマイペースだからね~^^; ママ!俺、入りたい!! うん、良かったねZ君****^^* ▲
by hana8miya
| 2012-06-30 17:58
今日は念願のランチ会。coriさんがうちに来てくれちゃいました~
前回イベントの時、思い切って声をかけさせてもらい、 もっと色んな事をお話したいな~なんて欲望の塊なわたし。 誘っちゃいました! coriさん朝からこんな美味しいぱんを焼いてきてくれましたよぉ。 ![]() もー最高!!イベントでしか買うことが出来ないし、直ぐ売り切れちゃうし、 そこらのパン屋さんでは味わえない美味しさです。^^ ちょうど朝1番でガスオーブンの取り付けの業者さんが来ていたので、 ばたばたしていて、すみませんでしたm( )m おまけに、私のパンは忙しいのを口実に失敗~>< ![]() 本当に悲しい出来。 食べてくれて有難うです++ メインは冷製和風ぱすた。柚子胡椒風味。 ![]() 忘れ物もあったけれど、美味しく出来たかな。 coriさん、デザートまで作ってきてくれました。 ![]() マンゴープリン!マンゴーの果実がいっぱい入っていてミルクベース?! とっても美味しくってぺロッと食べちゃった。 私も昨日仕込んだパンナコッタを試食してもらいました。 ![]() てか、食べすぎ(笑)でも、全部冷たいものだから喉ごしがよく、満腹感はあまりな くって、全部美味しく食べれましたよっ。^^ パンのこと、家族のこと、工房のこと.......いっぱいお話できました。 何よりも同じ年だったことにビックリ!!ますます、近くに感じちゃいました。 でも......見た目は私のがお姉さんにみえます(笑)悲しいな~;; こんな私ですが、coriさん、末永くお付き合いのほうをお願いしますね*^^* ************************************* 今日、念願のガスオーブンが付きました。 ちょっとお高い買い物でしたが、先のことも考えて決断。 さて、電気オーブンとは違ってどういうパンが焼けるのか楽しみ&不安。 いっぱい使って慣れて行くしかないですね^^; お金、かからない様にって工事も主人にしてもらってるけれど、なんだかんだ 出て行くお金多いですね~^^;後は、家用の冷蔵庫と電気コンロも年内にも用意しないとなぁ~ お店をだすって本当に気力体力お金、使いますね~店舗を借りるなんてどんだけ借金すればいいんだろう~?きっと私なんかよりも、頑張ろう!!って気持ちがすごく強いんだな~ しみじみ感じております。 ▲
by hana8miya
| 2012-06-25 18:39
ここ3日は良いお天気ですね^^
ず~っとアイシングの練習がしたかったんですけれど、暇なしな私でした。 6月ももう終わり......一月に2回は練習しないとな~って思っております。 ![]() ![]() 出来上がりながめて、「本当に絵心ないよね~。丸がかけないってどういうこと?」 なんて言いやがった旦那!「ちょっと!鉛筆でささって書くんじゃないんだからさ~、 むかつくんだよね~!!><」とご立腹なわたし! 上手になりたいから練習してんのに......腹立つわ~.....何時もこんな会話ばかりです^^; なので、「だったら書いてみりんよ~!難しいに~!」と喧嘩を売るわたし。 いや違う!最初に売ってきやがったのは、間違いなくあいつの方だ!! ![]() これが旦那がクッキーに書いた作品。 .........うまいけれど......こんな感じは嫌だ!! まっ、どっちもどっちね! 昨日焼いたパン。マンゴー酵母。 ![]() キャラメルのミニバゲ。これね~旦那がうまいうまいって一気に3本、食後に1本食べた。 今朝焼いたパン。マンゴー酵母。 ![]() 昨日と同じバゲとクッペ。 同時進行でパンナコッタも作る。 今日は、息子のお友達のおうちに御呼ばれしてます。 パパの手料理をご馳走してくれるみたい^^ だから、このパンと、パンナコッタと、昨日の不出来なアイシングクッキーを持って お邪魔しに行くのです*** 楽しみだな~*** ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 昨日はいとまゆ先生のパン教室にいってきました。 まさかの遅刻。電話はいれましたよ^^; ![]() トマトフロマージュと、コーンパン。 面白い使い方で、勉強になりました^^ ▲
by hana8miya
| 2012-06-24 12:04
お久しぶりの更新ですm( )m
体調不良でパソコンに向き合えず....... でも、パンは焼いていましたよ^^ ![]() ![]() 牛乳クリームパン。(クリームは既製品) いっぱい出来上がりました。大きいのから、小さいの。 出来上がりをパクパク。美味しい! 仕事場の人たちにも食べてもらいました。 甘いのが少し好きではない人でも、ぺろっと食べれたくらい美味しかったよ~ っと優しいことを言ってくれ、食べてくれたことを感謝;; ![]() これは、珈琲パン。 中にチョコチップと砕いたアーモンドをいれ、仕上げにあられ糖。 どちらも、キタノカオリ 使用。ドライイーストです。 もっちもちで美味しい~。 ************************************** 工房の工事、少しの間、ストップしてましたが、ほんの少しだけ進みました^^ パパさん、2週間ずっとお休みがなかったので、このまま秋までストップかな~ なんて思っていました。が、仕事にキリがついたらしく、5時前の帰宅。 道具をだして、黙々とペンキを塗っていました。 ![]() ![]() 隙間を埋めたり、やすりをかけたり...... 私、ソファーで30分程お昼ね^^; 仕事だったし、急な工事の始まりだったので、体力が付いて行きませんでした。 その後はちゃんと晩御飯も作りましたよ! すこしづつですが、こんな感じで、進んでおります*** ▲
by hana8miya
| 2012-06-21 17:17
も~
またまた...... 仕上がり直前の記事..... ポちっとしたら.....?!いや~>< 全部消えましたぁ(;;) もうパソコンって......嫌い。 だからもう一度かきます。簡単にm( )m お礼のパン*** ![]() ![]() 2ヶ月くらい前からずっとお借りしていたビビアンさんの本。 そろそろkotiさんにお返ししないと......とまたこれ!ですけれど焼きました。 ピールのバゲットと胡麻のクッペ。 バゲットはいつも本通り1本で焼きますが、今日は3本いっぺんに焼いてみました。 これが良かったみたいで、このオーブンでこのパンの焼き方がやっと分かった感じです^^; このパンの行き先は、2箇所。 焼きたてのパンを持ってkotiさんへ。 相変わらず繁盛していて、お忙しくしてたのに、笑顔で受け取ってもらえて.....有難うございました***また、時間のある時に、ゆっくり伺わせていただきますね***^^ もう一つの行き先は先日亡くなったおじさん宅。 親友は実家の目の前にお家を建てたので、おばさんとMちゃんには何時も一緒に会えます^^ 焼きたてのパンをお供えさせていただきました***家族みな元気そうで良かった*** そしてこれで最後のワイルドストロベリー酵母で栗のカンパーニュ。 ![]() 季節外れの栗の渋皮煮、お店の棚に1袋だけ発見したので、即購入しました。 うん~?丸で焼いたのに.....何故だ円(笑) ▲
by hana8miya
| 2012-06-12 15:05
先日、お友達のゆみちゃんから頂いた自家製ピール(夏みかん.....だったかなぁ~)^^;
ゆみちゃんがバゲットに入れたら超うまかった~!なんて言っていたから、私も焼いてみました。 ちなみに、ゆみちゃんはセレ部だから、超~なんて言葉は発しません(笑)^^ 凄く美味しかったの~***っていってましたm( )m ![]() ワイルドストロベリー酵母まだまだ生きております。 ので、これを使い粉はMKTD200グラムで3種。 ピールのバゲットと、クッペと、ミニバゲット2本。ピール.....旨い!! ご飯前に焼きあがったので、一口だけ食べて、明日味わって頂こう!なんて思ったのが....... 食後のデザートにとっ主人が.....ほとんど食べてしまい.....朝起きたら一口分だけのこっていただけ まあね、美味しいって事だね、ゆみちゃぁ~ん;; だから今日も焼きました。 ![]() ワイルドストロベリー酵母、粉はタイプER400グラムでピールのバゲットにベリーのバゲット 、黒ゴマのクッペ、3個に、写真は無いですけれど、チョコ入りのミニバゲット2本。 息子のお友達が来ていたので、チョコバゲットを3人で試食。^^ 子供って、やわらかいパンしか食べない。と思っていたけれど、息子のお友達は、「美味しいね」 って1本ぺロット食べてくれちゃいます。^^そこがまた可愛いね。元気をくれて有難~う。 また主人に食べられないように(笑)後は隠しておかないとね。 3日前に焼いたのは、同じ酵母で、がっしりなメロンパン! ![]() 焼き上がりを私が1つ、これまた食後のデザートに主人が2つ、息子が1つ。 残りは冷凍して、私の朝食やら間食なので.....もう無い><冷凍しなくても良かったかも~。 こんな毎日パンを焼いていた1週間でしたが、パンを作りながら、仕事をしながら、頭と心の 中は常にどんよりしてました。幼なじみというか、小学校の頃から仲良の友人のお父さんが 突然他界。仕事でお葬式には出られなかったけれど、通夜には行かせていただきました。 目が真っ赤でも、来る人たちに頭を下げて挨拶をしていた友人と、おばさん、お姉さん。 .......こっちが励まさないといけないのに、無力でした。 小学校の時、自分が不安定で毎週といっていいほど友人のうちに泊まらせてもらってました。 「めぐーご飯食べていく~?」「もう泊まっていきな~」と布団をひいてくれるおばさん。 朝目が覚めると「モーニングいくか~?」と声をかけてくれるおじさん。 感謝してもし切れません。 なのに、私は何も恩返し出来ていませんでした。 後悔だけが今、残ってしまってます。 亡くなられた方が、振り返らず天国にいけるのは、残った人たちが笑顔で見送ってあげること。 と誰かに聞いた事があります。 おじさん、 ありがとうございました。 ▲
by hana8miya
| 2012-06-09 16:51
昨日に引き続き、今日もお医者さん。
今日はゆみちゃんと二人で予約。年に1回、去年から行き始めた定期健診。 家族のために、何よりも自分のためにね! でも、本命は、その後のランチ(笑) coriさんのブログで拝見した hozo さんが同じ市内だったので、お邪魔してみました^^ 外観も、お料理も、お店の中の雰囲気も......も~素敵~。 ![]() 頼んだものは、......名前は忘れてしまいました^^; クリスピーピザに似たもの。スープとドリンクが付いて980円は安い! 私は雑魚と大根ので、ゆみちゃんは小松菜とベーコンのもの。 二人で半分ずつ交換!女子って面白い*^^* これか美味しい~の***食べ終わって、足りなかったらデザート頼もうね~ なんてとんでもない!十分なボリューム!!ご馳走様でした*** ゆみちゃんから、出来立ての手作りオレンジピール、頂きました^^ ![]() これ、トーっても美味しかったの^^ゆみちゃんも、Kちゃんと私と同じ夢のアルひとなんです。 検診の行き帰りとランチを食べている間、ずーとパンのことばかり話していて、お互い病気だよね~ と指差して言い合ってるからレベルが低い(笑)^^; 男の人って、現実的にしかものを見れないから、と言うか、実際、儲かるように経営していかないと 倒産してしまうし、家族を養っていけないからね。そんな旦那とじゃ~話を却下され、夢なんて語れない。だから私たちの 自分の作ったパンを買ってもらいたい! な~んて子供の夢と同じレベルにしか思われないよね~。てな会話をここ2日3人で語っていましたよ^^; 晩御飯もピザ。 ![]() あまりにもランチの美味しさが忘れられず、帰ってから直ぐ仕込みました。 これ、仕事場のレシピ。仕事場ではピザ仕込みをすると1回に50~70個の生地が出来ますが、 家では3個分にわって作りました。部活から帰ってきた息子がぺろりと1枚食べてしまった^^; ガスオーブンならもっとカリカリに焼けたのにな~。年内には購入したいな~。 ゆみちゃん、またピザ試食しにきてね^^ 今日は一緒にいれて楽しかったよ*** ▲
by hana8miya
| 2012-06-05 20:05
今日はお仕事お休み。
![]() 朝から3種のパンを焼きました。その間に家事.....家事の間にパン??? ![]() ワイルドストロベリー酵母でミニバゲ、イーストでバタートップとベリーのブール。 べりーのブールは焼く前に粉のかけ忘れで、腑抜けな感じに出来上がってしまった^^; 最後のパンが焼きあがったら、何ヶ月ぶりかに歯医者。 キーッキキキィー歯の掃除なだけなんだけれど、この音には毎度冷や汗がでます^^; 歳のせいか、知覚過敏の症状が治らないと先生に相談したところ、「疲れててもなりますよっ」 といわれ......完全にパンの焼きすぎじゃん(笑)はははっ^^; 30分くらいで終わり即帰っってKちゃんをお出迎え*** 今日は2人で軽いパン&パスタランチ。 麺は1人前で半分こ。ポン酢を使った和風パスタなので、今の時期いいかも*** ![]() ![]() デザートはスーパーカップをディッシャーを使って器に移しただけ。 テーブルクロスやランチョンマットもなしで......色気無くてごめんね、Kちゃん^^; kちゃんはパン屋さんで働いていて色んなこと知ってるし、私と同じ3姉妹だし、旦那同士が小学校の同級生ってこともあり、もう1っこ言うと、私とKちゃんも同じ中学に1年一緒の時期に通っていた(笑)^^;歳は私のが2つ上。飲食店を経営したいなって共通の思いがあって話しに花がさきます***だからあっと言う間の3時間。お子も帰ってくるしね~ お土産にパンを持っていって貰いました^^ また直ぐ会えるね~*** ▲
by hana8miya
| 2012-06-04 15:51
![]() ![]() ![]() 今日、朝起きたら7:40。寝坊です。主人は何も言わず仕事に行っちゃってました(-o-;)お弁当作れなくて…ごめんなさい…。洗濯機を回してからすぐに角食パンを二本焼きました。ちょっと早めに焼いてしまい、蓋まであともうちょいっ…て形(≧ε≦)ホイロ5分まてばよかったなぁ〜。これで最後!今週一週間で焼いたパン達を箱に詰めクロネコ便に配達を頼みました♪ 久しぶりに東京の妹の所に送りました☆元気にしているかな〜と思いつつも、自分の気分であまり動けなかったりいっぱいの酵母を起こせなかったり、出掛ける用事があったりで…気まぐれな私だったのです(^。^;) 本当は甥っ子にクッキーも焼きたかったんだけれど、体力の限界(笑)(ToT)またの機会に送ることにします♪携帯の待受画面を息子と甥っ子のツーショットにしてあり、何時でも見れるようにしてあります(^_^)会えないから余計に可愛い***早く会いたいな〜(;∇;) *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 二枚目の写真は昨日行った、いとまゆ先生のパン教室で作ったパン。先生は年に何回か北海道の江別製粉へ足を運び、粉の収穫の状況や粉の質など直接見に行くっているそうです。今ネットの色んなお店でパンの粉が買えますが、まったく同じ粉の名前でもほんの少し配合やらなんやらが違うみたい…とか色んなお話をして頂けるので、かなりメモってます(^_^)v まだ使ったことの無い粉もの事や、胚芽はね…とか色々白板に絵を書いて説明してくれるので、初心者から上級者まで「ふ〜ん!そうだったんですね〜!」と色んな声が飛び交います。どこの教室にいっても感じることは一緒で…私はまだまだ知識無いなぁ〜青いなぁ〜浅いなぁ〜専門学校行ったほうがいいかなぁ〜(今更ですよね(-o-;)) ♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪ 最後の写真。 感動的でした! 先日作ったアイシングクッキーを息子のお友達のお母さんに差し上げたところ、お返しにってわざわざ届けに来てくれました。これまた開けてビックリ\(☆o☆)/ ohana cafe の文字! 手作りハンコウです♪ お友達のお母さんのご実家がハンコウ屋さんで、昼間お手伝いで働いているそうなんです。時間を割いてわざわざ作って下さいましたぁ(ToT)とても嬉しいです。有難う☆ 今、家の工房工事止まってます。と言っても、シンク台と水道も引けたし後少しなんですけどね(ρ°∩°)***主人は最近自分の車をいじってます。渦巻き蚊取り線香をつけながら車高下げたり、スポイラーをつけたつなぎ目をやすりで磨いたり…溶接したりしてます。工事はゆっくりで良いんだけど、キッチン裏の和室に板やら道具が散乱してて…早く綺麗に片付けたいなぁ〜和室は落ち着く所でありたいなぁ〜 ▲
by hana8miya
| 2012-06-02 21:19
1 |
ファン申請 |
||